スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

フランス報告 イベント編

2007年10月22日

ミリタリーブログの読者様、お久しぶりでございます。
フランスのエアガンショー「SGSショー」を無事終了し、帰国をいたしました。
早速ではございますが、フランスのショーのご報告をさせていただきます。
フランスのパリ市内にあります地下のショー会場で開催されました。

まずは会場入り口にあります看板です。
この画像の右下のエスカレーター(ポールの並んでいるところ)を降りますと地下に会場がございます。
フランス最大のエアガンショー「SGS」は10月13日(土曜日)から15日(月曜日)の3日間で行われ、日本からは、タニオコバ様とPDI様と弊社の三社がブースを出しておりました。


弊社の左側がタニオコバ様のブース、右奥がPDI様のブースでございます。

会場でのスタッフの写真です。
忍者と自衛隊の格好でフランス人の注目を集めるもくろみは、ものの見事に忍者の一人勝ちでございました(笑
フランスの方のお話によると、フランスの日本ブームは大変凄いそうです!
事実、街中で日本語の看板を目にすることも多く、来場した人の中には刀や武士について私たち以上に知識のある人もおられました!


写真は開催中のものです。
三日間、会場全体が熱気に包まれ、活気あふれたままショーは終了となりました。

ちなみに、フランスのショーの感想ですが・・・
始まりと終わりが日本のショーのようにメリハリが全く無かったです(苦笑
連日、いつの間にかお客様が入場をしており、ショーの終わりの時間が二時間以上過ぎてもまだ平然と商品を見ている、という日本では考えにくいダラーっとした感じがございました(笑

次回はフランス最大のショップ「サイバーガンブティック」の訪問レポートを掲載いたします!ご期待ください!!  

Posted by Novel Arms 管理人  at 19:10雑記