スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

品質管理について

2008年03月01日

シュアヒットシリーズは、品質向上のために定期的に実射テストを行っております。
その方法とは・・・
「実銃に載せて実射する」です。
アームズマガジン誌の記事でもご紹介されていますチャンピオンシューターに
お願いをして、製品のクオリティを調べていただいております。

今回はその様子をご紹介いたします。
本日、3月1日、長瀞射撃場にて行いました。

HIDE7の新商品、1420IRの取り付けを行っております。


ゼロインを行う前のスコープのセッティングを確認中。


射撃テストの最中です。

次は弊社フラッグシップモデル、HIDE7のテストです。


弊社社長もチェックし、シューターと細かい打ち合わせを行います。


今回のテスト結果です。

SURE HIT 1420 HIDE 7の結果です。

SURE HIT 31042 HIDE 7 の結果です。

この的の穴あきのイミに気づいたあなたはスコープマニアです!
実はレティクルの動きが正しいかを調査するためなのです。
今回はセンターから30MOA上に上げて撃ち
次に30MOA右に動かして撃ち
今度は30MOA下に動かして撃ち
最後に30MOA左に動かして撃ちます。
この動作で元の位置に戻らなければ、レティクルが正しく動いていないという事です。
SURE HIT SERIES は見事クリアしております。

このように弊社では定期的にエアガン用としては過酷なテストを行うことで、
皆様に素晴らしいものをご提供することが出来ると自負しております。  


Posted by Novel Arms 管理人  at 18:58NOVEL ARMS